できるだけ リアルタイム・タップハウス 2.0

大阪市北区豊崎にある印刷会社・タップハウスのブログ。 アメーバブログから引っ越しました。

タップハウスのホームページはこちら → http://www.tapphouse.com/

リアルタイムで書ける時、書けない時。

9月に入って初のブログ更新です。 この前、更新したのが調べてみると8月29日だったので、2週間ぶりくらいですか。 「ホームページを新しくしたし、宣伝を兼ねて毎日更新しよう」 そう、心に誓っていたのですが、心に誓ったわけなので、誰かから苦情がくるわ…

Adobe MUSEで、Business Catalystのサイトにつながりました。

さっきのブログに書いたこと。 1カ月くらいAdobe MUSEを立ち上げなかったからか、つながらなくなっていたビジネスカタリスト(Business Catalyst)のサイト。 つながりました。 さっきと違うことをしたのは、3つ。 1つ目は、Adobe MUSEを終了したこと。 2つ…

これも、Adobe MUSEをほったらかしにしたからか?

約1カ月振りに、タップハウスのサイトを更新。 と言っても、変えたのはサイトの名前だけ。 今、Yahoo!などで検索すると、 「株式会社タップハウス - 大阪市 - nifty」 って名前で出てくる。 Adobe MUSEで書いている名前は全然違う名前。 調べてみると、長す…

タップハウスは夏期休業が終わり、営業再開しています。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 (ただいま、夏期休業中にメールなどで頂戴しました案件を進行中です) (T)

タップハウスはただいま夏期休業中です。

昨日から、弊社・タップハウスは夏期休業に突入。 そして、会社のメールは家でチェック。 今日、印刷の手配をしておかないと、休み明けがたいへんなことになりそうだったので、今日、こっそりと出社。 しかし、昨日と今日の今、製本部の人も出社中。 よく見…

申し訳ないけれど、同じオンデマンド本ならAmazonさんで買う。

衝撃的事実。 三省堂書店さんとAmazonさんで同じオンデマンド本を注文しました(これまでのブログ通り)。 注文してから発送される納期は、午前に注文した分と、午後注文した分で少しの違いがありますが、注文後24時間以内に発送されるということでは、ほぼ…

Amazonさんから、発送完了メールがきました。

やっぱり、オンデマンド本って、すぐに発送されるのですね。普通の本と全く違いはないです。いや、取り寄せとかある普通の本以上に早いです。これは想像以上に便利かも。到着予定は、2日後の13日(木)。明日から、弊社・タップハウスは夏期休業入り(16日の…

境祐司さんがAdobe MUSE動画を続々アップされています。

あれ? あれ? と、またアップ、またアップと思っていたら、すごい数の新しい動画がYouTubeにアップされています。 YouTubeにアップしているのは、境祐司さん。 Adobe MUSEについての使い方の動画をYouTubeに大量にアップしてくださっていて、たぶん日本語で…

Amazonさんでも波佐本麻里さんの 『フリーターからでも一億円貯められる お金の使い方・仕事の仕方』を購入。

ついつい、比べて確認したくなって、Amazonさんでもオンデマンド本を購入。 「Amazon.co.jp: フリーターからでも一億円貯められる お金の使い方・仕事の仕方: 波佐本麻里: 本」さん http://www.amazon.co.jp/gp/product/4907227701?psc=1&redirect=true&ref…

Dreamweaver CCで、コピペができない。

と、HTMLでサイトを作ったことのない私は思ったわけです。 CS5の時はできたのに、MacのOSをYosemiteにアップしてから、CS5が立ち上がらなくなった。 仕方がないので、CCをインストールしてみたら、このざまです。 ● 今までは、あるサイトのカレンダーの変更…

三省堂さんでオンデマンド本を注文してみました。(その2)

(つづき) と、つづきを書こうと思ったのですが、 アップする直前に、 ハタと思い当たることがあり、 アップするのを中止しました。 でも、また後日、 つづきはオンデマンド本の感想として、書きたいと思います。 なので、また (つづく) (T)

なんと、もうオンデマンド本が届きました。

早い。 早すぎます。 昨日のお昼に注文したばかりなのに。 佐川急便さんが届けていただきました。 が。 (つづく) (T)

三省堂さんでオンデマンド本を注文してみました。

昨日、透明袋詰めをしていた本も出来上がり、昨日中に発送完了。 あとは、 どうか喜んでいただけますように、 と、祈るだけです。 ● 一つの大きなことが手元から離れていったので、今まで気になっていたことをしてみました。 それは、「オンデマンド本」の購…

製本作業していた本がもう少しでできるかも。

先週の金曜くらいに動画をアップしていた本の話の続き。 あのあと、製本担当が土曜・日曜と出社してくれて、なんと月曜日には表紙がしっかりとついていました。 あとは、表紙カバーを巻いて、透明の袋に入れるだけ。 だったのですが、昨日はなんやかんやとし…

タップハウスの製本(丁合)の動画をYouTubeにアップしました。

ページ順に並べています【タップハウス製本部】 - YouTube 前にアップしようと思って撮っていた動画は捨てて、さっき撮ってきました。 できたてホヤホヤ。 これで、製本の丁合(ちょうあい)で説明していたことが少しわかるでしょうか? (T)

ただいま、製本段階に入りました。

透明袋の話は数日前に書きましたが、その続きの話です。 その透明袋を使う予定の本の印刷が終わり、ようやく製本段階に入りました。 今、どういうことをしているかというと、 昨日までに印刷した用紙を、本の形より少し大きめに切って、ページごとの束で重ね…

タップハウスのサイト、全ページ更新しました。

と、大きな声で言っても、全く目には見えないのですが。 目に見えるところと言えば、パソコン用のトップページの言葉を変えました。 まさに、 「Made with Muse様、ご紹介ありがとうございます。」 です。 Adobe MUSEと言えば、「Made with Muse」様。 と私…

Adobe MUSEでスマホサイトを作る時に注意したい、ちょっとしたこと。

Adobe MUSEでスマホサイトを作るのは簡単。もちろん、スマホサイトの前に、PCサイトができているという条件はつきますが。なぜ簡単かというと、コピペで済むから。PCサイトで作った部品なんかをスマホサイトにコピペして、あとはサイズを整えるだけ。も…

これからの本の新しい販売方法はこれじゃないの?

すごいことを思いつきました。と、言っても、もう何人、何十人、何百人が考えていることだと思うのですが。それは、書籍発行の新しい方法です。どういう方法かといいますと、不良在庫を出さない販売方法。別の言い方をすれば、通常印刷とオンデマンド印刷の…

馬鹿坊さん、本日2015年7月29日再開しました。

のれんがかかっていたので、さっそくよばれにいきました。 「よばれ」って、よく考える大阪弁? 「食べさせてもらいに」っていう感じでしょうか。 「食べに」をもう少し丁寧に言う感じです。 で、よばれにいってきました。 行列が出来ているのが心配でしたが…

アルミ蒸着シール付のOPP袋、注文します。

出来上がった印刷物を袋に入れる。 そのための透明のOPP袋を注文しました。 今回は、初めて「アルミ蒸着シール付」で。 「アルミ蒸着シール」って、販売している通販サイトの説明によれば、剥がしたあと、静電気でくっつかないとのこと。 いつも買うとしたら…

Adobe MUSEで、スマホサイトの「トップへ戻る」をつけることができました。

ブラウザーの表示が縦に長くなるスマホサイト。 下までスクロールしたのはいいが、最初に戻るのが面倒。 なので、「トップへ戻る」ってのをつけたいと思っていました。 しかし、私が作っている大阪市北区の印刷会社・タップハウスのサイトは、Adobe MUSEを使…

タップハウスのトップページが崩れていたのは、Adobe MUSE 2015にバージョンアップしたせい?

もう直しましたが。 大阪市北区の印刷会社・タップハウスのトップページのレイアウトが崩れていました。 今朝まで全く気づかず。 なぜ気づかなかったかというと、ブラウザーで最初に表示されるその下の部分が崩れていたから。 トップページは、一番上の大見…

「adobe muse」でリアルタイム検索で大量に出てくるこのページはなんなん?

Adobe MUSEの最新情報を知ろうと、Yahoo!のリアルタイム検索を使っています。 なのですが、ここ1週間くらい前から、こんな検索結果が出てきます。 「 Museを始めるための「すべて」Adobe Museスタートアップガイド weeder.org/rLH75BA #photography #arts」 …

Adobe MUSEのスライドショーの写真の順番の変え方、削除の仕方。

Adobe MUSEで簡単に作ることができるスライドショー。 (1)スライドショーのひな型をドロップアンドドラッグして、ドキュメントに追加。 (2)そして、そのひな型の右上の小さな三角をクリックして、スライドショーにしたい写真を「画像を追加」のところク…

馬鹿坊さんは2015年7月29日(水)より再開。

と、今日前を通ると、貼り紙がありました。 思わず、今日は何日?と、日付を確認しました。 (残念。今日はまだ再開してないか) (T)

Adobe MUSEの2014と2015の違いわからず。

MacのOSをyosemite(10.10)に上げ、Adobe MUSEのバージョンをようやく2015に上げました。 昨日さっそく、タップハウスのサイトを一部修正する時に使いましたが、2014との違いが全くわからず。 OSまで上げてバージョンアップしたのはなんだったんだろう、状…

Adobe MUSEのページできました。

ようやく、何もなかった最後のページ、Adobe MUSEのページができました。 「大阪市北区の印刷会社 タップハウス 製本もデザインもできる Adobe MUSE」 http://homepage3.nifty.com/tapphouse/muse.html Adobe MUSEを使ってタップハウスのサイトを作ったのは…

「OSのバージョンアップはしたくなかった」の予感は的中。

昨日のこと。 お得意様からIllustrator CC2015のデータが入った。 CC2015を使うには、私のMacの場合、OSをバージョンアップしなければならない。 かなり使い勝手がよくなっているという噂のAdobe MUSEの2015の導入も、OSをバージョンアップしなければいけな…

残り約7分がまた出ました。

ただいま午後3時42分。 真っ暗になったあと、残り約7分が出て、今は残り約4分。 間もなくインストール完了と、画面には書いてあるが。 もう軽く1時間以上たっている。 (T)