できるだけ リアルタイム・タップハウス 2.0

大阪市北区豊崎にある印刷会社・タップハウスのブログ。 アメーバブログから引っ越しました。

タップハウスのホームページはこちら → http://www.tapphouse.com/

他の人が作ったホームページを「ちょっとだけ変更して」とのご依頼があり。

Adobe MUSEは簡単なのですが、HTMLやCSSとなると、ほとんどちんぷんかんぷん。

 

な状態の私にちょっとだけ訂正できないかとご依頼をいただきました。

 

できるところまで、ということをご納得いただいて作業開始。

 

あるページのロゴと数行を削除するだけ。

ということなのですが、まず、そのサイトのIDとパスワードがわかりません。

メールで教えていただいた「コントロールパネル」と書いているURLに飛んで、IDとパスワードを入力しても、入ることができません。

困ったな、と思いながらも、メールの上の方に書いてくださっていた5行ぐらいの記号を、Adobeドリームウィーバーに入力してみると、うまくログイン。

手元にはそのサイトの材料が全くいただいていないので、一旦、全部のファイルをダウンロード。

その中から、削除するものがあるページを見つけて、ドリームウィーバーでHTMLをチャック。

「こことここを消せばいいのか」とすぐ見つけることができて、即削除。

しかし、出来上がりをブラウザーのプレビューで確認してみたら、段落がガタガタ。崩れ放題。

これはCSSの魔法を効かせているところが反映されていないに違いない(と、Adobe MUSEしか触ったことがない人は、「CSS」の設定を「魔法」のように思います)。

もう一度、HTMLを見直して、ガタガタじゃないところに入っているCSSの指定らしきものをコピー。そして、ガタガタになっているところに貼り付け。

ようやくきれいになりました。

 

「これでできた」と、確認してもらおうと連絡すると、他のページも変更しなければならないとか。

 

50点以上もある商品画像を貼り替え、キャプションも全部変更するページがあったり、リンクされているページをそのままごっそり削除するページがあったり、いろいろあって、合計10ページほど変更させていただきました(左のサイドバーは全部変更したので、合計はその3倍くらいかも)。

 

で、この仕事をさせていただいてわかったことがありました。

それは、作った本人じゃないから、どこに何があるのか全くわからない〜、ってこと。

だから、何がどこにあるのか、理解するまでに時間がかかってしまうのですね。

(理解するたびに、どうして項目ごとにディレクトリーで分けてないの?とか、どうしてURL名を連番だけにしているの?とか、いろいろ思うのですね)

 

しかし、かと言って、1からHTMLとCSSで作って、なおかつセキュリティを高めて、ってことになると、もっと時間がかかるだろうし。

難しいですね。

 

とりあえず、来月から担当してくださる方は見つけられたようなので、よかったよかった。

 

(T)