できるだけ リアルタイム・タップハウス 2.0

大阪市北区豊崎にある印刷会社・タップハウスのブログ。 アメーバブログから引っ越しました。

タップハウスのホームページはこちら → http://www.tapphouse.com/

製本のこと

タップハウスはただいま夏期休業中です。

昨日から、弊社・タップハウスは夏期休業に突入。 そして、会社のメールは家でチェック。 今日、印刷の手配をしておかないと、休み明けがたいへんなことになりそうだったので、今日、こっそりと出社。 しかし、昨日と今日の今、製本部の人も出社中。 よく見…

申し訳ないけれど、同じオンデマンド本ならAmazonさんで買う。

衝撃的事実。 三省堂書店さんとAmazonさんで同じオンデマンド本を注文しました(これまでのブログ通り)。 注文してから発送される納期は、午前に注文した分と、午後注文した分で少しの違いがありますが、注文後24時間以内に発送されるということでは、ほぼ…

製本作業していた本がもう少しでできるかも。

先週の金曜くらいに動画をアップしていた本の話の続き。 あのあと、製本担当が土曜・日曜と出社してくれて、なんと月曜日には表紙がしっかりとついていました。 あとは、表紙カバーを巻いて、透明の袋に入れるだけ。 だったのですが、昨日はなんやかんやとし…

タップハウスの製本(丁合)の動画をYouTubeにアップしました。

ページ順に並べています【タップハウス製本部】 - YouTube 前にアップしようと思って撮っていた動画は捨てて、さっき撮ってきました。 できたてホヤホヤ。 これで、製本の丁合(ちょうあい)で説明していたことが少しわかるでしょうか? (T)

ただいま、製本段階に入りました。

透明袋の話は数日前に書きましたが、その続きの話です。 その透明袋を使う予定の本の印刷が終わり、ようやく製本段階に入りました。 今、どういうことをしているかというと、 昨日までに印刷した用紙を、本の形より少し大きめに切って、ページごとの束で重ね…

紙のスジ入れに「へらルレット」を使ってみました。

知り合いから頼まれた小冊子の印刷物。 別の印刷会社さんが作った小冊子を見本でお預かりしたのですが、表紙にスジが入っていました。 表紙の用紙はレザック66の175キロ。 用紙の目が逆になっていたので、たぶんスジを入れられていた様子。 しかし、この見本…