できるだけ リアルタイム・タップハウス 2.0

大阪市北区豊崎にある印刷会社・タップハウスのブログ。 アメーバブログから引っ越しました。

タップハウスのホームページはこちら → http://www.tapphouse.com/

Adobe MUSEでBusiness Catalyst にパブリッシュできなくなった。

タップハウスの夏期休業が終了しました。

今日から全員出社しておりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

   ●

 

そんな時、タップハウスのホームページを更新。

しようとしたのですが、いきなりエラー。

 

f:id:tapphouse:20160816103509p:plain

 

<検証エラー
お客様の Adobe ID の使用中に不明な認証エラーが発生しました。
(SHARED_UNKNOWN_ERROR:67)>

 

なんなのこれ?

 

休み前まで何事もなかったのに、認証エラーなんて。

いつも通りに、Adobe MUSEでBusiness Catalyst にパブリッシュしようとしたらできませんでした。

 

ですが、この表示、これは前にもあったかも。

もしかしたら、Adobe IDにログインできていない時も、こんな感じだった。

 

と、Adobe Creative Cloudに先にログインして。

と思ったのですが、Adobe Creative Cloudではもうログインしているようす。

 

仕方がないので、ヤフーで、「shared unknown error 67」で検索。

すると、英語のページで、こんなところが出てきた。

(ヤフーさんで翻訳したページをリンクします)

 

Yahoo!翻訳」さん

http://honyaku.yahoo.co.jp/url_header?both=T&ieid=en&oeid=ja&url=https%3A%2F%2Fforums.adobe.com%2Fthread%2F986423

 

その中に、

 

<ミューズを非能動化して、復活させてみてください>

 

と、平成の時代とは思えない翻訳がされていましたが、たぶんログアウトのことだろうと思い、Adobe Creative Cloudをまずログアウト。

 

が、その後、Adobe Creative Cloudにログインしようとすると、全然ログインできない。

これはまた「やっちまったか」と思ったのですが、

 

<ミューズを非能動化して、復活させてみてください>

 

という言葉を思い出し、Adobe MUSEだけログアウトしてみようと思いました。

ログアウトするところは、Adobe MUSEの「ヘルプ」のところにありました。

「サインアウト」と書いているところです。

 

そこで、サインアウトし、もう一度サインイン。

すると、Business Catalyst にパブリッシュできるようになりました。

 

なんだったんだ一体。

 

   ●

 

Adobe MUSEの「2015.2リリース」のバージョンはやっぱりおかしいのかな?

バージョンアップしない方がよかったのかな?

 

と思っている、お盆明けの今日でした。

 

(そうそう。タップハウスのホームページの更新は、「こだわりの宛名印字」の紹介をトップページから取りました。手間がかかって、その上、値段が高くなるだけなので、別にトップページで宣伝することもないか、と思い立ったのでした)

 

(T)

大きな連休前はドキドキする。

ふー。

ふー。

ふー。

 

連休中に使いたいという名刺のご注文、ありがとうございます。

ですが、先方様にデータがないとわかったのが、40分前。

弊社の普通のサーバーにもなし。その前の、昔のMOの中から探し出したのが30分前。

(ただいま5時43分)

やっと見つけたものを、訂正を入れたいってことで、宅ふぁいる便で先方様にお送りする。25分前。

先方様から戻ってきたのが、15分前。

それを、用紙を用意していたオンデマンド印刷機に流したのが、10分前。

オンデマンド印刷機で面付できたのが5分前。

 

印刷完了し、ただいま断裁機のところに渡しました。

 

断裁が済めば、人数分に仕分けして、6時には引き取りに来られるヤマト運輸さんに渡すという綱渡り。

 

あと、13分。

 

年末年始前は年賀状の飛び込みとかある年もあるし。

今回も、2つ重なったらもしかしたら間に合わなかったかもしれないけれど、奥の手は、ヤマト運輸さんに待ってもらう電話を入れることもできるし。

 

さて、断裁後の仕上がりを待ちます。

 

(T)

「G+1」に「1」ってついているのは何?

タップハウスのホームページ。

 

大きな声で言ってもいいのですが、HTMLとかわからないままに作っています。

(逆に言えば、そんな私でもAdobe MUSEならホームページを作れる)

 

で、今、トップページにも半透明の文字を入れたので、全体が崩れていないかチェックしました。

 

そしたら、一番下に入れているTwitterとかFacebookで「いいね」を入れてもらえるところ。

「G+1」のところがなんと、「1」ついているではありませんか。

 

ありがとうございます。

 

でも、HTMLをわからない私にとって、その「G+1」ってなんですか?

 

GだからGoogleさんのような気がするのですが、Googleさんのどこで「1」つけていただいているのかが、全くわからない〜。

 

   ●

 

ぼちぼち、探索してみます。

 

(T)

Adobe MUSEでこんな透明の処理も簡単にできた。

久しぶりにAdobe MUSEネタ。

 

タップハウスの「印刷同業者価格」のページ。

 

キャンペーン期間が過ぎたので、わからないようにしたい。

でも、いつか復活するので、残すことは残しておきたい。

 

という悩ましい問題に直面していました。

そういう時は、何もしない、ってことにしていたのですが、

「できれば、残しているページの上に、注意書きが書けないかな」と思っていました。

 

で、できました。

それも簡単に。

このページです。

 

「タップハウス-製本もデザインもできる大阪市北区の印刷会社同業者価格」

http://www.tapphouse.com/sitauke.html

 

わお。ぶらぼー。

この感じです。

 

元の文章の上に、透明の文字を置く。

これがしたかった。

 

   ●

 

やり方は簡単。

Illustratorと一緒です。

下の文字の上に(下でもいいかも)、重ねたい文字ボックスを作って文字を書く。

 

「現在、ご登録はできますが、
 下請け価格表の
 キャンペーン期間が過ぎたため、
 公開はしていません。」

 

のオレンジ色の文字です。

そこで下の文字を見せたいので、透明度を設定。

 

その透明度。

どこで設定するのかと思って、「スクロール効果」って選ぶところがあったので、そこの不透明度にチェックを入れて70%にしたら、文字が見えてきませんでした。

 

あれ?どうしてだ?

 

と思って、下にカーソルをスクロールすると、ほわん、と70%の半透明になった文字が浮かんできました。

 

けど、これじゃないのです。

 

最初っから半透明になった文字が見えてほしいんです。

 

で、探してみると、簡単に見つかりました。

 

テキストの文字を選択するのじゃなく、テキストボックス全体を選択すると、一番上のバーに、「効果」っていうのが出てきました。

そこを「70%」にすると、はいできあがり。

 

あのページのように、半透明の文字になったのでした。

 

   ●

 

よかったよかった。

これで一安心。

ゆっくり明日からのお盆休暇に入ることができるのでした。

 

(T)

「tapphouse.com」がトップに出てきた。うれしー。

f:id:tapphouse:20160809114506p:plain

 

ついに、というか、やっと、というか。

 

「タップハウス」と検索して、ようやく「tapphouse.com」のサイトがトップに出てきました。

 

長かった。長かった。

あれからもう早、うーん、何日だろ?

 

とにかく今日は、「tapphouse.com」記念日ですね。

 

やっぱり、Twitterとかのリンクを変えたのがよかったのかな?

Twitterのところも3つ目に上がってきてるし。

(2つ目は東京のタップハウスさんですね。東京に行くことがあれば、いつかお邪魔しないと)

 

これでようやく、心置きなく、サイト全体を更新できます。

(と言っても、もう更新するところはないんですけど)

 

(T)

タップハウスの夏期休業は8月11日(木)〜15日(月)です。

まいど、おおきにです。

 

今年もタップハウスは夏期休業をとらせていただくことになりました。

 

その期間に印刷の注文したかったのに〜!

 

と、おっしゃってくださる方がいらっしゃったら、ハグしたいくらいです。

 

ですけど、暑いし、そんな人はどこにもいないので、ハグは中止ということで。

 

で、「ハグ」ってなんですか?

何の略なんでしょう?

 

と思っていたら、今、オリンピックもしていますが、TJARもしているのですよ。

「TJAR」。

これも略称です。

「トランス・ジャパン・アルプス・レース」と言って(確か)、日本海から太平洋まで、北アルプス中央アルプス南アルプスと走り抜けるという大会です。

 

4年前の大会をNHKさんが放送されて、その時に知ったのですが、これがまたすごい大会でした。

スタート地点が日本海ですから、海抜0メートルから、日本の最高峰みたいな山々まで登り(しかもいくつも)、そして最後は太平洋の海抜0メートルまで一気に走り抜けるんです。

 

あまりにも厳しい大会なので、2年に1度しか開かれていません。

今年はその2年に1回の年。

 

2年前は台風以上の暴風雨の中を、選手のみなさんは走り抜け、太平洋を目指しました。

今年の大会はものすごく暑いらしく、「灼熱地獄」と表現されている選手の方もいらっしゃいます。

 

今年の大会に参加されている方は、20人ほど。

予選や試験が厳しい参加資格を乗り越えたすごい人たちです。

今も、走っておられます。

 

どこを走っておられるかは、今年もTJARさんのホームページで見られます。

 

こちら。

 

「TJAR 2016 GPSラッキングさん

http://www.tjar.jp/gps/gmap.php?e=20160807a&maptype=cj4

 

Facebookでは、刻々の情報をアップしてくださっています。

こちら。

 

「Trans Japan Alps Race (TJAR)」さん

https://www.facebook.com/Trans-Japan-Alps-Race-TJAR-209247919169914/?fref=ts

 

どれくらいすごい大会かというのは、どこを走っておられるかが見られる地図の全体が見えるようにしてもらえればわかってもらえると思います。

 

   ●

 

9月にはNHKのBSさんでこの大会のことを放送するみたいです。

 

オリンピックと高校野球と、このTJAR。

 

今年の夏期休暇は、応援することだらけです。

 

(オリンピックの女子マラソンでは、伊藤舞さんを応援しに、奈良市役所に行く予定です。初のパブリックビューイング、どんなだろうなぁ)

 

(T)